みなさん、こんにちは!
阿久津です☺
6月に入り、雨も多くなり何だかジメジメした日が続いていますね…☔
気分もどんよりになりがちですが…みなさまいかがお過ごしでしょうか??🙄
私はというと…日々スイーツの新作や新しいお店をインスタグラム等で検索しているので…おすすめに誘惑がとても並ぶ毎日です!(笑)
そんな私の大好きなスイーツの一つ…ルタオのドゥーブルフロマージュなのですが…
最近ではコンビニでも似たようなスイーツが出ているんですね!!🤓
味はまったく同じことはないですが…こちらもとても美味しく幸せな気持ちになりました♥
最近、「台湾カステラ」がとてつもなく気になっているので、今度は台湾カステラを食べてみたいと思います☺
みなさんも疲れた時にはぜひ甘いスイーツを食べて、ほっこりとした気持ちになって、疲れを吹き飛ばしてみてくださいね🙋
さて…ブログでもご紹介させて頂いておりますが…
6/12(土)水戸市河和田町にスタイルハウスのリアルサイズ展示場がオープン致します!😊
今回は、オープンに先立ち…リアルサイズ展示場の見所を少しご紹介したいと思います🙋
まず…こちらが展示場の外観になります。
大人気商品「FISSO-フィッソ-」に「子ども動線」や「家事動線」、「適材適所の収納」など暮らし安さを考えた、「あったらいいな」をつめ込んだ子育て生活応援住宅です🏡
「子ども動線って…?」
子どもの整理整頓・学習を自然と習慣化。「言われなくても自分で出来る!」ように、子どものサポートをする「ただいま収納シリーズ」を取り入れています😊
例えばこんなものがあります!
「ただいま手洗い」
玄関の近くに手洗い洗面を設置することで、帰ったらすぐに「手洗い・うがい」をする習慣を自然と身に付けます。
「ただいまクローゼット」
キッチンやリビング・ダイニングと繋がる和室に「ただいまクローゼット」を設けることで、2階に上がる必要もなく、置きっぱなしにせずにすぐにランドセルや教科書、制服などの収納を行なえます。
「子ども動線」以外にも便利なスペースや効率の良い家事動線も!
「書斎」
2階の主寝室に「書斎」を設けることで、テレワークに最適な空間に。リビングとは別の場所に設けることで、お家の中でも仕事のON・OFFをきっちり切り替えることが出来ます。空間が程よく仕切られているので、効率よく仕事や作業を進めるにも◎
「キッチン~洗面所まで一直線の家事動線」
キッチンから洗面所まで一直線になっているので、効率よく家事もこなすことが出来ます。
お料理やお洗濯、毎日行なう家事を時短へと導きます🍳
いかがでしたでしょうか??🙄✨
ホームページではリアルサイズ展示場のさらに詳しい情報を掲載させて頂いております!
ぜひチェックしてみてくださいね😊
リアルサイズ展示場の詳細はこちら
6/12(土)13(日)には、オープン見学会も開催致しますのでぜひお楽しみに🏡
以上、阿久津でした☺